発電機マメ知識
TRIVIA
2020.12.02
発電機売却/買取にあたり燃料の抜き取り処理
- 発電機の設置・撤去工事
発電機の撤去時期が決まったら確認すること
発電機は燃料タンクがパッケージ内に搭載型のものと、別置きタイプの2種類あります。
燃料タンク搭載型(内蔵タイプ)の大型発電機や非常用発電機の場合のリユース買取では
そのまま引取運搬をしますので、燃料の抜き取りは不要です。
燃料タンクが別置きタイプの場合には
撤去工事を弊社で行う際、撤去工事着手前に売主様の方で残油燃料の抜き取りをお願いします。
事前の燃料抜き取りが必要となる理由
燃料タンクが別置きタイプの場合
発電機と別置き燃料タンクとの縁切りを行います。
衛生上、安全上の観点からも燃料は事前に抜き取り処理をお願いする形となります。
また、タンクに燃料が搭載された状態での輸送も法令上できないため
事前に抜き取り処理が必要となります。
どうしても抜き取り処理が手配できない場合
弊社がお客様に代わり一括手配を行います。
発電機に専門特化したロジエイティブのサービス
非常用発電機の更新(入れ替え)
弊社は発電機の買取サービスを通し、撤去・据付工事を多数行っており
スケールメリットをお客様へ還元できます。
代理店や専門外の設備業者に比べ平均50万円前後の工事費削減ができます
非常用発電機の修理・メンテナンス
国際ディーゼルエンジンはメーカー問わず全て修理対応いたします。
弊社取引先は上場企業~大手チェーン店様、ビル管理会社様など
多種多様な業種から直接のご相談と依頼を頂いており、業態に即した最適なご提案が可能です。
納品後も年次点検や予防保全整備、負荷試験を含め万全のアフターサービスをお約束します。
非常用発電機の買取・下取りサービス
更新に伴う既設の非常用発電機はいかなる状態でも100%の買取保証。
産廃処分費のご負担(平均10~50万円)の解消と下取り評価を合わせて50~100万円のコスト削減が可能です。
産廃処分・廃棄される前に発電機の搬出・買取査定を行います
発電機の搬出が難しい現場
古くなりメンテナンス整備の費用がかさむ発電機
原油高などで長期間運用を停止している発電設備
発電機専門に行う株式会社ロジエイティブは
発電機の買取から撤去工事までワンストップでお手伝いをします。
発電機買い取りの対応エリアは全国対応
発電機買い取りの事例